味噌と健康 of 味噌屋 唐崎商店 ホームページ

HOME > 味噌と健康

とにかく味噌は体にいい!


misosoup.jpg昔から現代までずっと、貴重な食材として重宝されてきた味噌。
「味噌は医者要らず」とまで云われたそのヒミツを紹介しますが、いずれも大豆を使う点では共通しています。
ここがポイント!
大豆が大活躍しているのです。
大豆自体が、タンパク質や脂質、糖分、ビタミン、ミネラルなどの栄養素を豊富に含んでいます。その大豆を味噌にするには発酵熟成させることが必要です。この発酵熟成も「味噌が体に効く」ポイントになります。
発酵熟成作業の途中に微生物の働きが加わり、栄養素が体に消化吸収しやすい形に変わるのです。
そして栄養価も高くなるというわけです。


味噌に含まれる主な栄養成分とその効用は以下の通りです。


タンパク質
コレストロールの低下、血管の弾力性保持、脳卒中防止
カリウム
高血圧の予防、腎臓の老廃物の排泄を助ける
ビタミンE
過酸化脂質の生成防止、老化防止
ビタミンB12
造血作用、神経疲労防止
イソフラボン
酸化防止、肩こりの解消、抗変異原性、乳ガン予防
乳酸菌酵素
消化を助ける
レシチン
コレストロールの低下、動脈硬化の予防、ボケ防止
大豆リノール
高血圧の防止
褐色色素
過酸化脂質の生成防止、老化防止
食物繊維
コレステロールの低下、大腸ガンの防止
コリン
脂肪肝の防止、老化防止
サポニン
過酸化脂質の生成防止、血中コレストロール等の低下
動脈硬化の防止、肝障害の防止
トリプシインヒビダー
抗ガン作用、糖尿病の防止


「頭の回転をよくするには、脳の新陳代謝に欠かせないたんぱく質とビタミンB群を含む食品を摂る必要があります。みそはその点、非常に優れた食品といえます。
 まず、たんぱく質は植物性たんぱく質の中でもアミノ酸組成が優れていることが知られていますし、ビタミンB群も豊富です。
 みその主原料に含まれるビタミン類は、加工工程で失われやすいものの、ビタミンB12はみその中の微生物が生産します。その他、ビタミンB6なども、発酵過程でバクテリアの働きにより増加します。ビタミンB12は、本来植物性食品には乏しいので、みそに含まれていることは注目すべきでしょう。
 さらに脳内での神経伝達の促進には、コリンとアセチルコリンが不可欠です。このコリンはみそにたくさん含まれるレシチンに含まれています。」